2020/01/26

作って楽しい“木製ガーランド”を開催しました。(2020.1.25)

こんにちは。

ガーランドってご存じですか?

ガーランドとはもともと花や葉っぱをつなげて作った壁やドアなどの装飾のことで、現在では、花や葉っぱ以外でも、ひもにオブジェを取り付けて、室内の飾りにしたものをガーランドと呼んでいます。

今回、そのガーランドを木で作ってみよう!ということで、「作って楽しい“木製ガーランド”」というイベントを開催しました。

今回は
 1.スポンジ片に絵の具を付ける。
    ↓
 2.木の板(べニア)を塗装。
    ↓
 3.シールやペンでデコレーションする。

という方法で作成。

絵の具が服につくと親に怒られるぅ・・・という児童クラブの皆さんは、イベント前に色とりどりのビニール袋で即席エプロンを作って参加してくれました。
なんだか妖精さんがたくさんいるような明るい雰囲気でイベントがスタートしましたよ。





ペタペタ色を塗っています。スポンジなので、小さい幼児さんでも簡単!
楽しそうです。



小学生はいろんなデザインを考えながら塗っていました。




保護者の皆さんもお手伝い。



あっという間にカラフルなフラッグがたくさんできました。



絵の具を乾かすお手伝いをしてくれた小学生。ありがとう!


フラッグを通す紐にビーズを通して装飾する子もたくさんいました。


素敵なガーランドがいっぱいできました。みんな、おうちで飾ってね!


今回は児童館からすく近くにあるDIY STUDIOさんにご協力していただきました。
ワークショップも開催しているので、ぜひ遊びにいってみてくださいね。



小学校ってどんなところ?を開催しました。(2020.1.18)

こんにちは。
2020年、始まりましたね。2020年といえばオリンピック!ですが、この地区ではもう一つの大きな出来事が予定されているのはご存じですか?

そう、荒井小学校が開校します!

七郷、蒲町学区が再編され、新しい学校が誕生するんです。
地域の皆さん、いろんな思いで春を迎えるのではないでしょうか?

さて、春といえば入学シーズン。新一年生として入学予定の子供たちも地区にはたくさんいます。

子供たちは楽しみでドキドキ
一方、小学校に初めて子供を入学させる親御さんは?
ドキドキというより、よくわからないことがいっぱい!という人もいるのでは?

わからないことは知っている人に聞いてみよう!ということで、先日、地区の民生児童委員さんをお招きし、「小学校ってどんなところ?」というイベントを実施しました。

民生児童委員とは、地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、子どもたちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援等を行う人のことです。

お招きした民生児童委員さんは、小学校の学習サポーターとしても活躍しており、経験に基づいたお話をたくさんしてくださいました。



参加者は熱心に話を聞いていました。
そして質問もたくさん出ました!これにも一つ一つ丁寧に答えてくれました!



学校に持っていくもののサンプルも見せてくださいました。
参考になります!

これから入学準備を始める参加者の皆さんからは、各学校での保護者説明会を前に、有用な情報を聞くことができて満足できました!との意見が。

安心して入学準備を進めることができそうですね!


【おまけ】
親が一生懸命話を聞いている間、子供たちは楽しそうに工作遊びをしていました(笑)